VOISINGlogo.png
VOISINGlogo.png
FV背景

「"推し"を創る、世界を変える。
君のクリエイティブで。」

まだ誰も見たことのない映像を。
誰かの記憶に焼きつく音を。
「この世界観、やばい」と唸らせるビジュアルを。

ここは、あなたの「創りたい」を、本気でカタチにできる場所。

動画編集、MV制作、整音、グラフィック
その全てに、あなたの力が必要です。

RECRUIT CREATOR

募集職種

  • designer_sp.png

    デザイナー

    あなたのデザインが駅や街を彩り、ファンの日常に自然と溶け込む。それは単なる広告ではなく、誰かの記憶に残る"推しの顔"になる。あなたのセンスが、今、街中に生きる瞬間です。

  • MOVIE_CREATOR_sp.png

    動画クリエイター

    あなたの編集した映像が、MVやライブ演出で"推し"の世界を動かす。SNSや街頭ビジョンで何十万人の目に触れ、「あれ、私が作ったんだ」と言える映像が生まれる場所です。

  • mix_engineer_sp.png

    MIXエンジニア

    あなたの音が、誰かの心を震わせる。ライブ会場を熱気で包み、世界へと響いていく。タレントの"声"に命を吹き込み、音で感情を動かす。あなたの耳と指先で、その瞬間が作られます。

  • ILLUSTRATOR_sp.png

    イラストレーター

    あなたの描いた一枚が、推しの"顔"として世界に広がる。パッケージ、グッズ、SNS──あらゆる場面で"この絵、見たことある"と言われる日が来る。あなたの線が、推しを象徴する存在になります。

  • ART_DIRECTOR_sp.png

    アートディレクター

    プロジェクトの世界観をつくり、その空気感ごとファンに届ける。全体を統括しながら、作品の"顔"や"感情の流れ"を設計するポジション。あなたの名前が、チームのクリエイティブ全体に残る仕事です。

  • "あの作品に関わった"と胸を張れる仕事を。

    関わるのは、誰もが知るコンテンツ。その核を育てるのは、あなたです。
    あなたの手がけた一瞬が、音が、色が、ファンの記憶に残り続けるーー「これ、自分が作ったんだ」と誇れる仕事が、ここにあります。

    関わるのは、誰もが知るコンテンツ。その核を育てるのは、あなたです。

    あなたの手がけた一瞬が、音が、色が、ファンの記憶に残り続けるーー「これ、自分が作ったんだ」と誇れる仕事が、ここにあります。

    kv.png

    VOISING MEMBER

    働く人を知る

    FAQ

    • ご応募後、ポートフォリオやご経歴を拝見し、1〜2回程度のオンライン面談を実施します。最終面接は対面での実施を想定しています。

    • タレントを支える熱量の高いメンバーが集まっており、フラットで風通しの良い環境が特徴です。専門分野の違いを尊重しながら、対等な立場で意見交換や制作を行っています。

    • 原則として週5日、都内オフィスへの出社をお願いしています。雇用形態は正社員または週5日(目安として40時間程度)稼働の業務委託契約が基本です。

    • ・映像制作:Adobe Creative Cloud(Premiere Pro、Illustrator、Photoshop、After Effects)、DaVinci Resolve、CLIP STUDIO PAINT、Blender、Unreal Engine(用途に応じて使い分け)
      ・MIXエンジニア領域:Cubase(基本DAW)を使用し、リズム補正・MIXもCubase内で対応。
      - ピッチ補正:Melodyne(音質重視)/VariAudio(スピード重視)を使い分け
      - 使用VST:iZotope製品、Plugin Alliance系を中心に、各自の好みに合わせたプラグインを活用
      ・イラストレーター:CLIP STUDIO PAINT、Adobe Photoshop、Adobe Illustrator、Procreate(用途に応じて使い分け)
      ・アートディレクター:Figma、Adobe XD、Adobe Illustrator、Photoshop(用途に応じて使い分け)

    • 恐れ入りますが、原則として正社員または週5日稼働可能な業務委託契約でのご参画をお願いしております。そのため、副業前提でのご応募はご遠慮いただいております。

    • ご経験・スキル・ご希望をもとに、得意分野を活かせる形で柔軟にアサインいたします。プロジェクトを主導していただくケースもございます。

    • 都内オフィスへの出社を基本としているため、通勤または転居等の調整が可能な方を対象とさせていただいております。

    • 応募可能です。ポートフォリオでの表現力や今後の伸びしろを重視して選考しています。「得意を活かしたい」「本気で挑戦したい」方はぜひご応募ください。

    portfolio_btn.png